-
H-20-8、横縞牡丹文向付
¥11,000
岩永浩 作品 径14.8cm×高さ6.5cm 横シマがモダンな鉢てす。 この型は意外と使い安いので、人気あります。 オススメです。
-
H-19-15、瓜文5寸皿
¥8,800
岩永浩作 径15.2cm×高さ3.8cm ウリをデザイン化して描かれています。 気持ち深めの5寸皿なので使いやすいです。 一枚のお値段です。 ※送料がお安くなります。お買い求めになる前にご連絡ください。
-
H-22-3、龍文八角向付
¥22,000
岩永浩作品 一点もの 長径15.7cm×短径14.9cm×高さ7.5cm 内側に昇龍と降龍が交互に描かれている。ドクターコパさんの風水によると、今年は八角型の龍の鉢が幸運を招くらしいですよ。頻繁に食卓に使いたいうつわです♡
-
H-21-16、横縞葡萄文向付
¥11,000
岩永浩作 径15.9cm×高さ5.5cm 再入荷致しました。 内外に横縞模様を施し、中央の見込みには葡萄のつるが大胆に描かれています。なんともモダンで洒落た現代風の向付です、色々盛ってお楽しみください。 *うつわ1つのお値段です。枚数お買い求めの場合は送料がお安くなります、お買い上げになる前にご連絡ください。
-
H-21-7、芙蓉手草花文菊割向付
¥14,300
岩永浩作 径15.5cm×高さ6.5cm 再入荷しました! 深さがあるのでシチューやポトフの煮込んだお料理も入れられる、使い勝手の良い向付です。和洋使えてオススメです。 ※お湯飲み、桜餅は別売りです。 ※枚数お求めの場合は送料がお安くなります、お買い求めの前にご連絡ください。
-
H-19-1、葡萄唐草文輪花向付
¥16,500
岩永浩 作 径16.2cm x 高さ4.7cm モダンな葡萄の連続模様。スープも入るので食卓に出番の多いの人気のある向付です。とにかく絵がおしゃれでカワイイ、オススメです! ※枚数をお求めの場合は、ご連絡ください。送料がお安くなります。
-
H-20-11、瓔珞洋六花弁文輪花向付
¥17,600
SOLD OUT
岩永浩 作 新作 径15.5cm×高さ6.3cm オシャレな形と連続模様の染付がバランスよくて、可愛さだけでなくしっかりとした存在感のある向付です。人気のある作品で、再入荷いたしました!※1枚のお値段です。 galleryasamomo@outlook.jp
-
H-20-10、祥瑞山水図菊割楕円向付
¥17,600
岩永浩 作 長径14.2cm×短径17.2cm×高さ4.4cm 岩永さんお得意の山水図! 存在感のある菱形に、牡蛎のオイル漬けや、季節の酢の物入れたら、思わず一杯呑みたくなってくる。 写真は焼きオクラとミョウガのお浸しです。
-
H-20-7、芙蓉手花鳥文輪花向付(小)
¥19,800
SOLD OUT
岩永浩 作 径15cm×高さ6cm 芙蓉の紋様です。形はコロリと可愛らしく、しっかり深さがあるので、具やスープもたっぷりと入ります。和え物や酢の物にもおすすめの品のある向付です。 ※枚数お求めの場合は送料がお安くなります、お買い求めになる前にご連絡ください。
-
H-21-3、宝珠文木ノ葉型向付
¥7,700
岩永浩作 長径14.3cm×短径13.5cm×高さ5.4cm 木の葉型がキレイで大人っぽい形の向付です。内側は宝のお茶入れ、外側はインパクトあるどこか懐かしい柄ですね。酢の物や和え物を入れる小鉢として、使い勝手が良さそうです。また鍋の取り鉢としてもお使いいただけます。 ※1枚の価格です。数枚お求めの際は送料が安くなります、ご連絡ください。※小皿は別売りです。
-
H-20-8、染付牡丹文輪花向付
¥11,000
岩永浩作 径15.3cm×高さ4.6cm 輪花の形の中央に、一輪の牡丹がモダンに描かれています。深さもあるので汁物も入りますね。可愛くて使いやすい向付です。 一枚のお値段です。
-
H-20-12、芙蓉手花鳥文輪花向付
¥16,500
岩永浩作 径15.3cm×高さ4cm 芙蓉手花鳥文が丁寧に描かれていて、小さいサイズでもしっかりと存在感があります。気持ち深めのなので汁も入りとても使いやすいです。一番最後の写真は、窯キズを金継ぎしたものに、卯の花のほうれん草和えを入れてみました(^.^) ※一枚のお値段です。多数お求めの場合は送料がお安くなります、お買い求めになる前にご連絡ください。
-
H-21-8、木賊文高台向付
¥11,000
SOLD OUT
岩永浩作 径16.3cm×高さ7.6cm 庭に生えている木賊の図案化は昔からある馴染み深い文様。飽きが来なくていつでも使える。 高台が高いので、お得意料理を盛り付けて、他と差をつけたいものですネ!