-
H-st-4、菊割文そば猪口
¥6,600
岩永浩作品 径8.3cm×高さ6.7cm 見込みに描かれた菊の葉っぱが、酒を入れると、ゆ〜らゆ〜らと、川面を流れているような風情があります。楽しいですね!
-
O-21-24、鉄絵片口酒器
¥25,300
岡晋吾 作 長径(口込)11.5cm×幅7.2cm×高さ9cm 一点もの、木箱有り 大胆な鉄絵の片口酒器。もちやすくつちがひねってあります。お酒の時間が待ち遠しいです。土物の暖かい味わいもご一緒にお楽しみください。岡ファン必見❗️※片口一つのお値段です。ぐい呑は別売りしています。
-
O-20-33、刷毛目鉄絵徳利
¥35,200
岡晋吾 作 一点物 径9.2cm×高さ13.5cm 刷毛目の白にふんわりした鉄絵で、土物の温かさが手に伝わってきます。 ちょっと涼しい秋の夜長には、ぬる燗で差しつ差されつといきたいですね。岡ファン必見です! ※木箱は後注文するので発送が遅れます。お急ぎの方はご連絡ください。
-
M-20-5、黒釉片口
¥5,500
松尾真哉 作 オススメ品です! 長径(口込)10cm×幅9.1cm×高さ8.5 一点もの、穴窯作品。 手にとってよく見ると、太陽の光りが当った部分が玉虫色に見える。すごくキレイ! これこそ火の神が成せる技なのです!やきものの醍醐味なんです! *送料が変わります、ご連絡ください。
CATEGORY