-
H-sr5.5-1、菊花文菊割5.5寸皿
¥11,000
岩永浩作品 再入荷しまさした。 径17.5^_^cm×高さ3.3cm シンプルで使いやすい人気の5.5寸皿。今夜の晩酌に軽いつまみを3点のせれば、自宅が懐石料理屋さんになります。同じ作りで4.5寸皿もあります。ご一緒に如何ですか? ※1枚の価格です。多数お求めの場合は送料がお安くなります。お買い求めになる前にご連絡ください。
-
H-rsr5-1、草花唐草文輪花5寸皿
¥16,500
岩永浩作品 径15.2cm×高さ3.2cm 小さいながらも、しっかり描き込まれた作品と呼べる5寸皿です。取り皿にするのは勿体無いので、一品料理を載せてください、とても素敵です。 ※1枚の価格です。 ※枚数お求めの場合は送料がお安くなります。お買い求めになる前にご連絡ください。
-
H-rsr4.5-1、菊花文輪花4.5寸皿
¥7,150
岩永浩作品 径13.7cm×高さ3.1cm ボディの輪花が優しくて、手になじみとても使いやすい人気のお皿です。 ※1枚の価格です。 ※枚数お求めの場合は送料がお安くなります、お買い求めになる前にご連絡ください。
-
H-ob-1、横縞葡萄文桶鉢
¥33,000
岩永浩作品 一点もの 径17.3cm×高さ7.8cm 小さい桶の形をした器。肉じゃがのような汁物もいいし、そうめん鉢にしたり、煮っ転がし入れても素敵!重宝する深さと大きさがあります。
-
H-rk-2、花唐草文輪花六角小鉢
¥15,400
岩永浩作品 径11.5cm×高さ6.7cm 現品2個のみ! 個展の時に作った花唐草文の上品な小鉢です。何を入れても素敵です。一個に、内側見込みに小さな呉須飛びがあります、ご了承くださいませ。 ※1個のお値段です。2個お求めの場合は送料がお安くなります。お買い求めになる前にご連絡ください。
-
H-sr5-3、菊花外濃文5寸皿
¥8,800
岩永浩 作品 再入荷 径15.3cm×高さ3.8cm 古伊万里の写しで、現代でも変わらずとても人気のある柄です。私も毎日使っています。 *1枚の価格です。枚数をお求めの場合は送料がお安くなります、お買い求めになる前にご連絡ください。
-
H-sr7-1、菊花外濃文7寸皿
¥17,600
岩永浩 作品 径21.5cm×高さ4.4cm 太い毛で藍色をのせる濃筆は、熟練した腕でないとキレイに仕上がらない。面積が広くなればなるほど大変な仕事だそうです。こちらの7寸皿は使い易い大きさのあるサイズで、我が家でも重宝しています。 このデザインで、5寸皿、6寸皿あります。
-
H-rk-1、帳面と軍配図輪花小鉢
¥8,800
岩永浩作品 径9.2cm×高さ6.8cm 随分前の個展に出品していた作品です。今高安関とのご縁あるので今後また作るかなとは思っていますが、現在は現品のみです。お早めにどうぞ! *一つのお値段です。
-
H-km-2、松竹梅丸文菊割向付
¥11,000
岩永浩作品 径15.6cm×高さ7.2cm 芙蓉手草花文菊割向付と同じ形の向付です。 見込みにおめでたい松竹梅の文様、そして外周りには結ばれた丸紐(こちらもめでたい)が描かれています。一つしかありません、お早めにどうぞ!
-
H-km-1、芙蓉手草花文菊割向付
¥14,300
岩永浩作品 径15.7cm×高さ7cm しっかりと深さがある大きめの向付です。たっぷり汁物も入るので、肉じゃが等に使え、ヘビーユーズド間違いなしの向付です。 *一つのお値段です。
-
H-st-8、花鳥文そば猪口
¥9,900
岩永浩作品 径8.2cm×高さ6.6cm 正面と裏側の2面に花鳥文様が描かれています。鳥の顔が少し違いますが、手描きなのでレア感が伝わってきます。人気の柄です。 *一つのお値段です。
-
H-st-7、芭蕉文そば猪口
¥7,700
岩永浩作品 径8.1cm×高さ6.6cm バショウ(の葉)はバナナの仲間で、大きな長楕円形の葉が特徴です。日本では芭蕉の葉は観賞用ですが、こうしてそば猪口の模様になると、身近になり愛着が湧いてきますね。
-
H-st-6、葡萄文そば猪口
¥8,800
岩永浩作品 径8.2cm×高さ6.7cm モダンな葡萄文様が描かれています。可愛さがあり、また季節を問わず使える便利さもあり、人気のそば猪口です。
-
H-st-4、菊割文そば猪口
¥6,600
岩永浩作品 径8.3cm×高さ6.7cm 見込みに描かれた菊の葉っぱが、酒を入れると、ゆ〜らゆ〜らと、川面を流れているような風情があります。楽しいですね!
-
H-st-3、木賊文そば猪口
¥5,500
岩永浩作品 径8.2cm×高さ6.7cm 木賊(とくさ)ほ、すんと直立して立ち連なる若翠色の、花や葉は見えない。冬になっても枯れることはない。「曙出版下冊五三八頁」参照 古来より、木賊の縦線はシンプルながらも洗練された美しさがあるため、着物の柄にもなっています。 *一つのお値段です。複数お求めの場合は送料がお安くなります、お買い求め前にご連絡ください。
-
H-st-2、横縞文そば猪口
¥5,500
岩永浩作品 径8.3cm×高さ6.8cm 飽きのこないシンプルな線が柔らかくて、どんな場面にも邪魔しません。 線の幅がそれぞれ少しずつ違いますが、それは一つずつ手描きのためです。
-
H-st-1、丸文そば猪口
¥5,500
岩永浩作品 径8.3cm×高さ6.8cm 三方向に濃淡の丸文が重なり、見込み中央にも一つ、計4ヶ所に描かれた、シンプルだけど丸文が可愛いです。お蕎麦、素麺のつゆ、お茶やコップに、箸休めの小鉢にも、使い方自由です! *複数お求めの場合は送料がお安くなります、ご購入前にご連絡ください。
-
H-st-5、金魚文蕎麦猪口
¥7,700
岩永浩作 径8cm×高さ6.6cm A)左向きの金魚は在庫ありますが、B)左斜め向きの金魚は在庫きれです。お求めの場合はお尋ねください。裏面は水草の絵になっていて、まるで水槽の中を泳いでいるようで、金魚好きにはたまらない蕎麦猪口。小皿と合わせて使いたくなる。 ※一個の価格です。 ※複数お求めの場合は送料が安くなります、お買い求めの前にご連絡ください。 [email protected]
-
H-sr4-5、山水図4.5寸皿
¥9,900
岩永浩作 径13.2cm×高さ3.6cm 下描きなしで書いてしまうほど、山水はお得意の絵柄です。全て手描きなので、よ~く見ると少しずつ絵が違うのがレアですね。 こちはら一枚のお値段です。 ※枚数お求めの場合は送料がお安くなります、お買い求めになる前にご連絡ください。
-
H-sr4-1、青海波兎文4寸皿
¥7,150
岩永浩作品 径12cm×高さ2.5cm 再入荷いたしました! 青海波の文様に兎の柄は、縁起が良いと昔から言われています。それは兎が子沢山だから。それにしても可愛い小皿で、ちょっと使うにはとても便利です♪ ※枚数お求めの場合は、送料がお安くなります、お買い求めになる前にご連絡ください。
-
H-kb-1、草花蜂文輪花六角小鉢
¥8,250
岩永浩作 径12.1cm×高さ5.1cm 花の形状に私も大好きなかわいい蜜蜂が!思わずニッコリ楽しい小鉢です。人気絶賛上昇中! *小鉢一つのお値段です。 複数お求めの場合は送料が安くなりますので、お求めになる前にご連絡ください。
-
H-sr5-1、菊花丸文輪花5.5寸皿
¥11,000
岩永浩作 径17.5cm×高さ3.2cm 再入荷いたしました! 輪花がシャキッとシャープでとてもキレイ。 3点盛り合りや、切り身の焼き魚を盛ってもいいですね。また、和菓子やケーキ、フルーツをいれてもぴったり合います。 *1枚の価格です。数枚お求めの際はご連絡ください。送料が安くなります。
-
H-21-8、木賊文高台向付
¥11,000
岩永浩作 径16.3cm×高さ7.6cm 庭に生えている木賊の図案化は昔からある馴染み深い文様。飽きが来なくていつでも使える。 高台が高いので、お得意料理を盛り付けて、他と差をつけたいものですネ!
-
H-21-10、祥瑞捻文リム6寸鉢
¥49,500
岩永浩作 径18.5cm×高さ6cm 祥瑞という古典的な柄に、一部山水画を加えてオリジナルティを作り出しています。これが岩永染付なんですね!また深さもたっぷりとあり、手のしっかり入ったステキな鉢に仕上がっています。 代々受け継がれていけるように大切に育ててゆきたいうつわの一つですね。再入荷いたしました!